ブログ検索結果

NEW

2025.06.09

ノートルダムの風景

国際交流

オープンキャンパスに参加しました。|英語教育センター
5月に開催されたオープンキャンパスで、英語教育センターとして初めてブースを出展し、参加しました。 「英語教育センター」という名前から、英語英文学科や国際文化学科だけに関係があると思われがちですが、実

2025.05.26

ノートルダムの風景

学生生活

2025年度 英語教育センター施設紹介ツアーを実施しました|英語教育センター
今年も新入生を対象に、英語教育センターの施設紹介ツアーを実施しました。 ツアーの中で学生の皆さんの関心が特に高かったのが、セルフスタディ・ルームと呼ばれる2つの自習室です。 セルフスタディ・ルーム①

2025.04.03

ノートルダムの風景

国際交流

社会連携・研究

年報第10号が刊行されました。|英語教育センター
英語教育センターでは、この度、年報第10号を刊行いたしました。 調子和紀英語教育センター長による「生成AI(ChatGPT)によるディクトグロス(Dictogloss)評価の試み」では、授業における課

2025.02.03

国際交流

新年初の国際交流は米マサチューセッツ州エマニュエル・カレッジ研修団の来訪から
ノートルダム清心女子大学は、世界の五大陸に広がるナミュール・ノートルダム修道女会の教育ネットワークを学生の自立力養成を目指した実践的な学びとつなげる取り組みを行っており、コロナ禍明けの2023年から2

2025.01.20

ノートルダムの風景

学生生活

国際交流

中国伝統文化~太極拳の紹介と演舞~ 特別講義が開催されました。|英語教育センター
2025年1月17日(金)に外国語科目である中国語ⅡAの授業で特別講義が行われ、35名の学生が参加しました。 講師に王革(おうかく)先生をお迎えし、中国の伝統文化である太極拳についての説明や演舞を披露