2025年3月20日(木・祝)
3月オープンキャンパス「春休み×大学研究」
2024年度最後のオープンキャンパスを無事開催することができました。
当日は寒い中、ご来場いただき、ありがとうございました。
3月のオープンキャンパスのテーマは、「春休み×大学研究」でした。
新学年への進級を控えた春休みに、志望大学や学科の研究を進めていた方も多いのではないでしょうか。
今回も、本学の学びや雰囲気を感じ取ってもらえるミニ講義やキャンパスツアー、皆さんに好評だった、無料学食体験や志望理由書対策講座など、さまざまなプログラムを実施しました。
充実したプログラムで、参加者の皆さんにもご満足いただけたのではないかと思います。
オープンキャンパスの雰囲気を感じてもらえる写真と一緒に、当日の様子を紹介します!
★ミニ講義
普段学生が受けている授業をミニ体験!大学の授業は1コマ90分ですが、今回のオープンキャンパスの講義は40分の体験版です。
「とても楽しかった」と笑顔を浮かべる参加者もいれば、「少し難しいと感じたが、新たな挑戦の一環として、(大学で学ぶことの)理解を深めるきっかけになった」と話す参加者も。
参加者一人ひとりが異なる視点で授業を体験し、大学での学びに対する理解を深める貴重な機会となりました。
★フリートーク
先生や在学生と直接何でも話せるコーナーです。
メモを取りながら一生懸命話を聞く参加者や、積極的に質問して不安を解消しようとする参加者の姿が印象的でした。
また、在学生からリアルな大学生活の話を聞き、より具体的なイメージを持つことができた方も多かったのではないでしょうか。
★無料学食体験
大学の食堂は、高校生の皆さんにとっては未知の領域。多くの参加者が興味津々で食堂を訪れ、大盛況となりました。普段の大学生の食事を無料体験できるチャンスとあり、参加者はメニューを楽しみながら、未来のキャンパスライフに思いを馳せていました。
★キャンパスツアー
今回は希望学科ごとに分かれて学内見学ツアーを実施しました。
各学科の先輩学生たちが、学科ならではの校舎の特色や施設の使い方、普段の利用状況や好きな所などを、思い思いに紹介しながら参加者と学内を一周。参加者も本学の環境や設備・教室を興味深く見学していました。
★志望理由書対策講座
大人気の講座であったため、会場での受講者と隣の教室でリモート受講する人に分かれての実施となりました。
志望理由書の書き方のポイントや、より効果的に自分をアピールする方法、在学生の体験談など盛りだくさんの内容で、これから入試対策を始める受験生の皆さんの参考になったのではないでしょうか。
-------------------------------
-------------------------------
次回、2025年度最初のオープンキャンパス開催は 5月24日(土)、テーマは「Welcome to Seishin!」です。
参加申込開始は、4/24(木)を予定しています。
ぜひお越しください。
入試広報部
【お問い合わせ先】
入試広報部
電話:086-255-5585
メール:apoffice@m.ndsu.ac.jp
事務取扱時間 平日 8:30~17:00