2023年7月1日(土)、奉還町商店街恒例の土曜夜市が今年も始まりました。
7月は毎土曜日、計5回開催されます。
豊田ゼミは昨年同様、フルーツ飴(イチゴ飴、ブドウ飴)の店を出店しました。
価格高騰の波はフルーツの仕入れ価格にも及んでいますが、企業努力(?)で値上げせず、両者150円での販売です。
7月1日は雨が降ったりやんだりといった天気ではありましたが、たくさんのお客様が土曜夜市においでくださいました。
4年生から3年生にフルーツ飴製作のノウハウは引き継いだはずでした。しかし、やはり土曜夜市はお客さんの波が一気に来ます。慣れない中で必死に対応したものの、数度にわたり、在庫が底をつき、次の商品の出来上がりの時間まで一時販売中止をせざるをえませんでした。
売り時をかなり逃してしまい、閉店の8時間際でようやくほぼ完売にこぎつけました。
この反省を活かして、次回、次々回はもっとお客様に喜んでいただけるような店舗経営を工夫していきたいと思っています。
次回、7月8日(土)は大学コンソーシアム岡山の「2023年度エコナイト(PDF)」も奉還町で開催されます。
多くの方のおいでをお待ちしております。
・人間生活学科(学科紹介)
・経営経済学コース(研究分野)
・経営経済学コース(ブログ)
・豊田尚吾教授(教員紹介)