国際交流

人間生活学科

2022.11.17

【今週の言葉~selection~15】“A Turkey Coma”|英語教育センター

  • ノートルダムの風景

    イベント

  • 学生生活

    イベント

    学生生活

  • 国際交流

X

facebook

英語教育センターでは、セルフスタディ・ルーム横のホワイトボードに英語教育センター教職員が週替わりで担当する「今週の言葉」を掲示しています。言語は英語のみならず、日本語の言葉もあり、英語教育センター教職員が感動したり、元気をもらったりした言葉を学生の皆さんへのメッセージも込めて掲示しています。2020年度より、学生の皆さんからも「今週の言葉」を募集し、掲示しており、今年度も募集を受け付けていますので、在学生の方は是非応募してみてください。

2021年度より、「今週の言葉」をブログという形で大学の公式ホームページに掲載し、2021年度は第9回まで掲載されています。2022年度も引き続き「今週の言葉」をブログで発信し、少しでも皆様の心が温かくなり、前向きになれるような言葉をお届けできたらと思います。「今週の言葉~selection~」を通して英語教育センター教職員の思いが少しでも皆様に届きますように。

第15回目は、「今週の言葉~番外編~」としてChristopher Creighton先生が、これからの季節に楽しみなイベントであるクリスマスにちなんだ言葉を紹介してくださいました!

"A turkey coma"
North Americans often celebrate Thanksgiving and/or Christmas by eating huge meals where the main dish is roast turkey as well as stuffing, potatoes, gravy, beans, cranberry dressing, and dessert. After, many people will feel very sleepy and take a nap. This nap is called a "turkey coma" and you can find examples where people use "turkey coma" on social media and popular TV shows.
P.S."coma" comes from the ancient Greek word meaning "deep sleep".  
P.P.S. Be careful not to mix up "coma" with "comma" (here are some commas ,,,,,,,).

次回の更新は12月を予定しています。お楽しみに!

【今週の言葉~selection~】英語教育センター
英語教育センター
Christopher Creighton准教授(教員紹介)