英語教育センターでは、セルフスタディ・ルーム横のホワイトボードに英語教育センター教職員が週替わりで担当する「今週の言葉」を掲示しています。言語は英語のみならず、日本語の言葉もあり、英語教育センター教職員が感動したり、元気をもらったりした言葉を学生の皆さんへのメッセージも込めて掲示しています。昨年度より、学生の皆さんからも「今週の言葉」を募集し、掲示しており、今年度も募集を受け付けていますので、在学生の方は是非応募してみてください。
そして、新型コロナウイルス感染症の猛威により心身ともに不安な生活が続く中で、少しでも心が温かくなり、前向きになることができますよう、ブログでも「今週の言葉~selection~」を掲載したいと思います。英語教育センター教職員の思いが少しでも皆様に届きますように。
それでは、今年度最後の第9回は、伊藤豊美英語教育センター長が選んだ言葉です!
今の若者にとって一番問題なのは、友達と過ごす時間が、一人で過ごす貴重な時間を奪ってしまうことです。
― 林 修
【伊藤豊美先生からのコメント】
この言葉は、「今でしょ!」の決めゼリフで有名になった林修氏の本の中にある一節です。特に若いうちは、一人で過ごす、孤独に耐える時間のなかで培われる貴重なものがあり、多くの人が恐れる孤独には、良い孤独と悪い孤独があることを意味しています。今の若者に対する優しいまなざしと厳しさに溢れるこの本を一度は手に取って読んで欲しいと思います。
出典:『いつやるか?今でしょ!』宝島社(2012年3月)
・【今週の言葉~selection~】英語教育センター
・英語教育センター
・伊藤豊美教授(教員紹介)