英語教育センターでは、セルフスタディ・ルーム横のホワイトボードに英語教育センター教職員が週替わりで担当する「今週の言葉」を掲示しています。言語は英語のみならず、日本語の言葉もあり、英語教育センター教職員が感動したり、元気をもらったりした言葉を学生の皆さんへのメッセージも込めて掲示しています。昨年度より、学生の皆さんからも「今週の言葉」を募集し、掲示しており、今年度も募集を受け付けていますので、在学生の方は是非応募してみてください。
そして、新型コロナウイルス感染症の猛威により心身ともに不安な生活が続く中で、少しでも心が温かくなり、前向きになることができますよう、ブログでも「今週の言葉~selection~」を掲載したいと思います。英語教育センター教職員の思いが少しでも皆様に届きますように。
それでは、第5回は、髙橋昌子先生が選んだ言葉です!
Love has nothing to do with what you are expecting to get - only what you are expecting to give - which is everything.
― Katharine Hepburn
(訳)
愛とは、あなたが得たいと望むこととは何の関係もないーただあなたが与えたいと望むことだけーそれが全てなの。
キャサリン・ヘップバーン(アメリカ合衆国の女優)
【髙橋昌子先生からのコメント】
普段の生活の中で自分ばかりが人に何かをしてあげている、相手はちっとも自分に返してくれない。
こんなに相手に自分は尽くしているのに、損をしている気がする。
そんな風に感じることがあるかもしれません。でも、人からあたえられる喜びに対しては、人はだんだん慣れていってしまい感謝を前と同じように感じられなくなっていくそうです。でも、与える喜びは尽きることがありません。
何かをもらう人の脳よりも与えた人の脳の方が幸せを感じているという実験結果も、心理学の本では紹介されています。
小さなことでも愛を持って与えていく人になりませんか?
次回の更新もお楽しみに!
出典:『心に響く英語名言集世界の女性編』Jリサーチ出版(2013年)
・【今週の言葉~selection~】英語教育センター
・英語教育センター
・髙橋昌子助教(教員紹介)