進路選択に係る重要な機会として、2021年8月22日(日)にオープンキャンパスを開催しました。皆様、ご来場ありがとうございました。今回も「完全予約制」「手指消毒」「マスクの着用」「常時換気・消毒」「パーテーションの設置」「座席間の間隔の確保」といったコロナの対策に加え、来場時の「検温」や「健康チェックシートの提出」などの対策を行いました。
当日は、入学者選抜概要説明や学科ミニ講義、学科フリートーク、学生支援・就職支援ガイダンス、入試相談、キャンパスツアー等のプログラムを用意しました。入学者選抜や大学での学びなどについて理解を深めるよい機会になったのではないかと思います。
また、今回も在学生(キャンパスナビゲーター)が活躍しました。普段直接会って話ができない先輩の生の声を聞くことで、大学生活への不安を解消したり、期待に胸を膨らませたりすることができたのではないかと思います。
【参加者の感想】
・最初は緊張していて不安でしたが、先生がとても優しく丁寧に説明してくださったので、楽しみながら講義を受けることができました。
・私がやりたいことをこの大学でなら学べるはずだという確信を持てました。
・小学校教員になりたいという気持ちがより大きくなりました。
・大学の皆さんの挨拶がとても素敵で、案内してくださった方も親切で、一人でしたが安心してオープンキャンパスに参加できました。
・ホームページだけでは分からない実際の声が聞けてとても参考になりました。
・感染症対策をしっかりしていただいていることが分かり、安心して参加できました。
【次回のご案内】
次回は、9月19日(日)に実施予定です。
詳細は、本学受験生サイトで確認してください。
■オープンキャンパスページ
【当日の様子】