英語教育センターでは、セルフスタディ・ルーム横のホワイトボードに英語教育センター教職員が週替わりで担当する「今週の言葉」を掲示しています。言語は英語のみならず、日本語の言葉もあり、英語教育センター教職員が感動したり、元気をもらったりした言葉を学生の皆さんへのメッセージも込めて掲示しています。昨年度より、学生の皆さんからも「今週の言葉」を募集し、掲示しており、今年度も募集を受け付けていますので、在学生の方は是非応募してみてください。
そして、新型コロナウイルス感染症の猛威により心身ともに不安な生活が続く中で、少しでも心が温かくなり、前向きになることができますよう、ブログでも「今週の言葉~selection~」を掲載したいと思います。英語教育センター教職員の思いが少しでも皆様に届きますように。
それでは、記念すべき第1回目は、調子和紀先生が選んだ言葉です!
The heart is what drives us! Your heart can get infinitely strong!!
(訳)人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!(竈門炭治郎)
【調子和紀先生からのコメント】
これは、『鬼滅の刃(Demon Slayer)』の主人公である炭治郎が、自分の意思を伝えることを封印した栗花落カナヲに対してかけた言葉です。
目標や生きがいを持てない人への言葉と捉えることができますが、コロナ禍で自由を奪われたり、目標を見失いそうになったりしている人に向けた前向きなメッセージだと思い、セレクトしました。
次回は7月2日(金)に更新予定です。お楽しみに!
出典:『DEMON SLAYER:KIMETSU NO YAIBA VOLUME 7』VIZ Media, LLC(2019年7月)
『鬼滅の刃7巻』集英社(2017年8月9日)
・【今週の言葉~selection~】英語教育センター
・英語教育センター
・調子和紀准教授(教員紹介)