ブログ検索結果
2022.11.10
日本語日本文学科
【メディア】OHK岡山放送他|日韓大学生と文学交流 オンラインで坪田譲治、『あららのはたけ』作品紹介|ツボジョーワールド探検隊&「自立力育成ゼミⅥ」学生
2022年11月7日(月)にOHK KURUN HALLにて開催された、本学と韓国・釜山外国語大学が文学をテーマにオンラインで交流した文学交流会「日韓大学生による文学交流ー坪田譲治作品から『あららのは
2022.05.06
児童学科
絵本作家・近藤薫美子さんとのフリートークを実施しました (1)|児童学科 村中李衣教授
児童学科教授 村中李衣
私(村中)は、絵本や児童文学の研究と、それから創作、そしてそれを通したさまざまな人々とのコミュニケーションを実践しています。4月7日、絵本制作の打ち合わせのため
2022.04.01
日本語日本文学科
【メディア】山陽新聞|「文学による心豊かなまちづくり」岡山市へ産学官有志要望|日本語日本文学科 山根知子教授、児童学科 村中李衣教授
2022年3月31日(木)山陽新聞(第1全県・31面)
3月30日(水)に「文学による心豊かなまちづくり」の提言書を、本学日本語日本文学科 山根知子教授、児童学科 村中李衣教授ら発起人である県内の産学