ブログ検索結果

NEW

2025.10.14

情報デザイン学科

社会連携・研究

10/15 岡山県立図書館でカルチャーゾーン40周年記念品を贈呈!|情報デザイン学科
今年40周年を迎える岡山カルチャーゾーンの記念事業として岡山県立図書館が配布する記念品トートバッグの作成を、情報デザイン学科の学生が担当しました。 10/15(水)の16:00から岡山県立図書館にて、

2025.09.20

情報デザイン学科

社会連携・研究

瀬戸内市民図書館の取り組みを学びました!|情報デザイン学科
昨年に続き今年も、先進的な活動を行っている図書館の視察として、瀬戸内市にある瀬戸内市民図書館「もみわ広場」を視察しました。この視察は情報デザイン学科と岡山県立図書館との協力企画の一環で、昨年から継続し

2025.08.26

情報デザイン学科

社会連携・研究

岡山県立図書館のメディア工房を見学しました!|情報デザイン学科
2025年8月22日(金)の午前中に、情報デザイン学科と岡山県立図書館の協力企画の活動として、岡山県立図書館での活動の打ち合わせと館内見学を行いました。特に今年度から活動に参加する学生は、この日が初め

2025.07.09

情報デザイン学科

社会連携・研究

岡山県立図書館のSNS記事を分析しました!|情報デザイン学科
情報デザイン学科では昨年度から、岡山県立図書館との協力企画を実施しています。昨年度は高校生・大学生対象のアンケート調査や、県立図書館のSNSでの記事作成などを行いました。年明けに行った県立図書館での活

2025.02.17

情報デザイン学科

【メディア】山陽新聞|県立図書館 入館者数首位奪取には 清心女子大生が利用促進策提案|情報デザイン学科
2025年2月16日(日)山陽新聞(20面・タウン) 情報デザイン学部は岡山県立図書館との協力企画として、有志学生が主体となり、大学生・高校背を対象としたアンケートを作成・分析しつつ、若者世代が岡山県