ブログ検索結果

ブログ一覧

2024.12.06

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】12/5「渡辺和子と聖書を学ぶ」
2024年12月5日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「遠藤周作・井上洋治・渡辺和子と聖書を学ぶ」第3回である「渡辺和子と聖書を学ぶ」が本学で開催されました。 3回シリーズの最終回で、今回も山根

2024.11.15

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】11/7「井上洋治と聖書を学ぶ」
2024年11月7日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「遠藤周作・井上洋治・渡辺和子と聖書を学ぶ」第2回である「井上洋治と聖書を学ぶ」が本学で開催されました。  井上洋治神父とその思想について、

2024.10.04

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】10/3「遠藤周作と聖書を学ぶ」
2024年10月3日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「遠藤周作・井上洋治・渡辺和子と聖書を学ぶ」第1回である「遠藤周作と聖書を学ぶ」が本学で開催されました。 遠藤周作の文学とその思想について、

2024.03.30

ノートルダムの風景

帰ってきたルルドのマリア像|山根道公 キリスト教文化研究所
大学は今年、「シスター来日100周年」という節目の年を迎え、この春、二つの新学部が開設され、新学棟が完成しました。時代の要請に応え新たな発展をめざす大学において、建学の精神、清心スピリットが受け継がれ

2023.12.08

生涯学習

社会連携・研究

卒業生支援

【清心felice講座報告】12/7「生誕100年の遠藤周作『イエスの生涯』で聖書を読む」第6回
2023年12月7日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「生誕100年の遠藤周作『イエスの生涯』で聖書を読む」の第6回が本学で開催されました。講師は、山根道公先生(本学キリスト教文化研究所教授、遠藤