ブログ検索結果

ブログ一覧

2023.10.11

児童学科

食品栄養学科

学生生活

「2023手話言語の国際デー 特別フォーラム」に本学のデフバトミントン選手が登壇・バドミントン部も応援出演│食品栄養学科 児童学科
2023年9月23日(土)に杜の街グレース(岡山市北区) にあるOHK本社KURUN HALLに於いて、OHK岡山放送主催「2023手話言語の国際デー特別フォーラム~情報アクセシビリティの未来を考える

2023.09.25

食品栄養学科

学生生活

【学生の活躍】岡山市人見絹枝スポーツ顕彰 特別スポーツ栄誉賞を受賞しました|食品栄養学科学生
2023年9月19日(火)15時から岡山市役所市長室において、岡山市人見絹枝スポーツ顕彰の表彰式が行われ、デフバドミントンで活躍する食品栄養学科2年 片山結愛さんが「特別スポーツ栄誉賞」を受賞しました

2023.09.21

食品栄養学科

学生生活

9/23 OHK岡山放送主催「2023手話言語の国際デー 特別フォーラム~情報アクセシビリティの未来を考える~」に登壇します|食品栄養学科学生
2023年9月23日(土・祝)に岡山放送30年の手話放送をきっかけに開催される「2023手話言語の国際デー 特別フォーラム~情報アクセシビリティの未来を考える~」に、デフバドミントンで活躍する食品栄養

2023.08.23

食品栄養学科

学生生活

【学生の活躍】「第3回世界デフユースバドミントン選手権大会」金メダル獲得を香川県知事に報告|食品栄養学科学生
2023年7月にブラジルにて開催された「第3回世界デフユースバドミントン選手権大会」女子ダブルスで金メダルを獲得した食品栄養学科2年 片山結愛さんが、香川県知事を表敬訪問しました。 片山さんは、この

2023.07.25

食品栄養学科

学生生活

【学生の活躍】デフバドミントン「第6回世界デフバドミントン選手権大会」混合ダブルス 準優勝、女子ダブルス 3位でメダル獲得|食品栄養学科学生
2023年7月14日(金)~25日(火)にパラ・デ・ミナス/ブラジルにて「第6回世界デフバドミントン選手権大会」が開催され、日本代表選手として出場した食品栄養学科2年 片山結愛さんが混合団体戦、女子ダ