ブログ検索結果

2023.06.17

人間生活学科

学生生活

社会連携・研究

【イベント報告】岡山湯郷Belle(女子サッカー)試合に協力しました(5月14日(日))(動画あり)|人間生活学科+α
「岡山湯郷Belle(女子サッカー)試合に協力します(5月14日(日)」でも予告しましたように、美作をホームとする女子サッカーチーム湯郷ベルの試合が5月14日(日)に岡山シティライトスタジアムで開催さ

2023.06.14

日本語日本文学科

【メディア】山陽新聞|「二十歳の集い」実行委初会合|日本語日本文学科学生
2023年6月8日(木)山陽新聞(都市圏・27面) 岡山市主催の「二十歳の集い」(2023年1月開催)に向けて「二十歳の集い」実行委員会が発足し、初めての会合が行われたことについて、実行委員を務めてい

2023.06.14

英語英文学科

【メディア】山陽新聞|玉野の魅力を発信する学生グループ カード型のオリジナルマップを作製|英語英文学科学生
2023年6月6日(火)山陽新聞(備前・24面) 玉野の魅力を発信する学生グループ「Tamano Beads」が、宇野港周辺の隠れた写真映えスポットを紹介するカード型のオリジナルマップを作製したことに

2023.06.05

食品栄養学科

学生生活

【メディア】山陽新聞|デフバドミントン 金メダル獲得を目標に世界大会へ |食品栄養学科学生
2023年5月30日(火)山陽新聞(全県・19面) デフバドミントンで活躍している食品栄養学科2年 片山結愛さんのインタビュー記事が掲載されました。 片山さんは、「第6回 世界デフバドミントン選手権

2023.06.05

食品栄養学科

学生生活

【学生の活躍】デフバドミントン「2023日本ろう者ランキングサーキット大会」各種目で準優勝|食品栄養学科学生
2023年5月27日(土)~28日(日) 谷田部総合体育館(茨城県つくば市)にてデフバドミントン「2023日本ろう者ランキングサーキット大会」が開催され、食品栄養学科2年 片山結愛さんが以下の成績を収