ブログ検索結果

2023.08.22
日本語日本文学科
ノートルダムの風景
社会連携・研究
【メディア】NHK「こころの時代ライブラリー」で「遠藤周作『深い河』をたどる」が再放送されます|キリスト教文化研究所 山根道公教授出演
2021年10月、11月に放送された番組、NHK「こころの時代 シリーズ遠藤周作没後25年 遺作『深い河』をたどる」が、NHK「こころの時代ライブラリー」で再放送されます。番組には、キリスト教文化研究
2023.07.10
生涯学習
社会連携・研究
卒業生支援
【清心felice講座報告】7/6「生誕100年の遠藤周作『イエスの生涯』で聖書を読む」第1回 山根道公教授(本学キリスト教文化研究所)
2023年7月6日(木)に、清心フェリーチェ生涯学習講座「生誕100年の遠藤周作『イエスの生涯』で聖書を読む」の第1回が本学で開催されました。
遠藤周作著『イエスの生涯』と、対応する聖書の箇所を読む
2023.05.10
日本語日本文学科
【メディア】長崎新聞|「遠藤周作生誕100年 地縁も血縁もない長崎になぜ?作家引きつけた独自の歴史」に解説が掲載|キリスト教文化研究所 山根道公教授
2023年5月6日(土)長崎新聞
今年、生誕100年を迎えた遠藤周作の特集記事「遠藤周作生誕100年 地縁も血縁もない長崎になぜ? 作家引きつけた独自の歴史」に、キリスト教文化研究所 山根道公教授の解