ブログ検索結果

2025.06.18

ノートルダムの風景

司書課程履修者による附属図書館案内プロジェクト開始!
附属図書館をより身近に感じていただくため、司書課程履修者の学生たちが自主的に立ち上げた「附属図書館案内プロジェクト」がスタートしました。これは、司書課程履修者ならではの視点で図書館を案内し、1年生をは

2025.06.12

日本語日本文学科

6/29 岡山県立図書館とことん活用講座「論文・レポートのテーマ選びに役立つ 資料の探し方講座」|近藤友子准教授|司書課程
大学・短期大学生を対象に岡山県立図書館とことん活用講座「論文・レポートのテーマ選びに役立つ 資料の探し方講座」が開催されます。 近藤友子准教授(図書館情報学)が講師を務めます。 皆様の多数のご参加をお

2025.05.28

日本語日本文学科

社会連携・研究

司書課程おはなし隊の活動について池田動物園HPにてご案内いただきました
ノートルダム清心女子大学司書課程履修者の有志で結成された「司書課程おはなし隊」の学生たちが、池田動物園(岡山市北区)において、ご来園のお子様たちにむけて、絵本の読み聞かせ会の機会をいただきました。

2025.05.22

社会連携・研究

司書課程おはなし隊、県内の図書館で活躍中!<2>
2025年2月27日(木)午前11時から、岡山市立岡西公民館にて、本学司書課程履修者による「司書課程おはなし隊」の学生たちが読み聞かせ会を開催しました。地域の幼稚園から集まった園児と先生方が見に来てく

2025.04.30

日本語日本文学科

社会連携・研究

司書課程おはなし隊、県内の図書館で活躍中!<1>|司書課程
2025年4月6日(土)、本学の司書課程履修者で構成される「司書課程おはなし隊」の学生たちが、赤磐市立中央図書館にて来館中の子どもたちに向けた「おはなし会」を行いました。この図書館には、子どもたちのた