教員著書等 秋里籬島と近世中後期の上方出版界 文学部 日本語日本文学科 藤川玲満 著 日本語 ことばは時をこえる! 人間生活学部 児童学科 村中李衣 文 エディット・シュタインの道程―真理への献身 キリスト教文化研究所 須沢かおり 著 かあさんのしっぽっぽ 人間生活学部 児童学科 村中李衣(作) 面倒だから、しよう ノートルダム清心学園理事長 Sr.渡辺和子 著 創造するための文章 文学部 日本語日本文学科 小野泰央 著 青山新吾―エピソードで語る教師力の極意 人間生活学部 児童学科 青山新吾 著 聴く・表現する 音楽力を育む! ~保育士、幼稚園・小学校教員養成課程のための~ 人間生活学部 児童学科 教授 熊澤住子 講師 池田尚子 子どもの「生きづらさ」子ども主体の生活システム論的アプローチ 文学部 現代社会学科 山下美紀 著 反骨と変革 日本近代文学と女性・老い・格差 文学部 日本語日本学科 綾目広治 著 45678910111213141516