社会連携プロジェクト
総社市との連携活動
-
取組名
総社市との連携協力に関する協定に基づく連携活動
-
学科・部署
学部横断
-
担当教員
地域連携・SDGs推進センター(部署)
-
連携企業(地域)
総社市
市役所インターンシップ、チュッピー衣装制作、マラソンボランティア
2022年度2月に締結した総社市との包括的連携協力に関する協定に基づき、様々な連携活動を展開しています。
【総社市インターンシップ】
人数に制限を設けない形で、市役所でのインターンシップに受け入れていただいています。
初年度の2023年度は20名以上が参加しました。
【チュッピーのオーダーメイド衣装で総社市特産品をPR! (共同研究)】
2023年度、総社市イメージキャラクター「チュッピー」の衣装制作を行いました。
・学生から募集したデザイン案を人気投票にかけ、デザインを決定した
・人間生活学科中川敦子准教授主導のもと有志学生により、衣装を制作した
・2023年度3月26日、総社市役所にて、衣装を着用したチュッピーのお披露目が行われた
【「2024そうじゃ吉備路マラソン」ボランティア学生派遣】
2023年度2月に、30名以上の学生が選手受付等の運営ボランティアを担当しました。