• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

大学の取り組み
著者・刊行物

「地理総合」とGIS教育: 基礎・実践・評価(共著)

学科・機関 文学部 現代社会学科
教員名 森泰三教授
著者情報 森泰三 共著
出版社 古今書院
発行日 2023年10月6日
サイズ・頁数 B5版  123頁
金額 3200円+税
内容紹介
2022 年度より必履修科目「地理総合」が高等学校において実施となりました。「地理総合」の 3 つの大項目の一つに「地図や地理情報システムで捉える現代世界」が位置づけられ、すべての高校生が GIS を活用した空間認識について学習します。第1部ではGIS教育の基礎知識と国土地理院の教育支援等、第2部では高校における様々なGISツールを用いた授業実践や観点別評価の方法と課題など、第3部では大学の教職科目でGISの考え方や技能をどのように培うか教員養成の課題について解説しています。森教授は「第3部第9章大学教職科目で培うGISの考え方、技能、評価方法」について担当しています。

目次
第1部 「地理総合」におけるGISの基礎知識と教育支援
 第1章 学習指導要領における「地理総合」のGIS教育(三橋浩志)
 第2章 国土地理院における「地理総合」への支援(大塚力)
 第3章 「地理総合」の教科書におけるGIS(橋本雄一)

第2部 高等学校における学習指導とGIS教育
 第4章 「地理総合・地理探究」と探究学習の相互還流(石橋生)
 第5章 身近な事例に置き換えて考える手段としてのGIS (河合豊明)
 第6章 地図とGISの学習指導におけるルーブリックと観点別評価(栗山絵理)
 第7章 GIS技能と地図表現技能、地理的な見方・考え方を涵養するのはどちら?(小林岳人)
 第8章 「地理総合」における地図とGISを扱う授業と評価の進め方(田中隆志)

第3部 大学における教員養成とGIS教育
 第9章 大学教職科目で培うGISの考え方、技能、評価方法(森泰三)
 第10章 先端技術とGISを活用した防災教育の実践(塩﨑大輔・橋本雄一)
 第11章「地理総合」と地図リテラシーの向上(若林芳樹)


現代社会学科
現代社会学科(ブログ)
「地域学コース」(研究分野)
森泰三教授(教員紹介)
森泰三教授のブログを読んでみよう!
バックナンバー

一覧に戻る