清心News一覧

イベント
2019.08.07
10/5 特別支援教育研究センター│2019連続セミナー第2回(全3回)のお知らせ
特別支援教育研究センターでは、「インクルーシブな保育・教育とは」をテーマに全3回の連続セミナーを開催いたします。
<第2回>
日程:2019年10月5日(土)
時間:13:30~16:00(受付13:00~)
場所:ノートルダム清心女子大学 カリタスホール(アクセスマップ)
料金:参加費無料
【プログラム】
13:30 オープニング/青山新吾(特別支援教育研究センター長)
13:40 講演/久保山 茂樹 氏(独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
インクルーシブ教育システム推進センター上席総括研究員 )
「インクルーシブな保育・教育が共生社会の担い手を育むー10年後を見据えてー」
15:25 対談/久保山茂樹氏&青山新吾
16:00 閉会
お申込み方法:タイトルを「セミナー第2回申し込み希望」とし、①お名前 ②ご職業または学校名と学年 ③連絡先(携帯可)をご記入の上、9月30日(月)までにお葉書、FAX もしくはE-mail でお申込み下さい。
駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。
第2回連続セミナーチラシ(PDF)
今後のセミナーです。詳細につきましては随時HPにてお知らせいたします。
<第3回>
日時/2020年3月8日(日)13:30~16:00(受付13:00~)
講師/赤木和重氏(神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授)
問い合わせ先:ノートルダム清心女子大学 特別支援教育研究センター
〒700-8516 岡山市北区伊福町2丁目16-9
TEL・FAX:086-252-6160
E‐mail:ndsnerc@post.ndsu.ac.jp
・特別支援教育研究センター
・青山新吾准教授(教員紹介)