清心News一覧

清心News一覧

お知らせ

2024.11.30

大学ブランド・イメージ調査で本学が中・四国の私立で1位を獲得|日経BPコンサルティング「大学ブランド・イメージ調査2024-2025」

全国の主要大学計461校の「大学ブランド総合力」算出を目的とした、日経BPコンサルティングのインターネット調査「大学ブランド・イメージ調査2024-2025」で、本学が各種ランキングで上位を獲得しました。

大学ブランド・イメージ調査(2024-2025)(日経BPコンサルティングHP)

中国・四国の主要大学60校のうち、本学が総合ランキング(ブランド偏差値 59(※有職者))では5位となり、昨年より2ランクアップしました。

-ブランド偏差値とは?
大学ごとに「一般的なイメージ」「大学組織に対するイメージ」「学生へのイメージ」について様々な印象を回答者に尋ね、それらを基に、総合評価となる「大学ブランド力」を偏差値として算出したものです。

■総合ランキング(中国・四国編)
岡山県内・・・・第2位(1位は岡山大学)
中国・四国・・・私立 第1位
中国・四国・・・女子大学 第1位
中国・四国・・・第5位(昨年7位)

また、「グロ-バル力」で2位、「上品・誠実」で1位等、様々な項目で上位を獲得しています。

■因子別スコア(中国・四国編)
上品・誠実・・・・・・・・・・第1位
グローバル・・・・・・・・・・第2位

■一般的なイメージ(中国・四国編)
センスがいい、かっこいい・・・第1位
一流感がある・・・・・・・・・第5位
好感がもてる・・・・・・・・・第5位
誠実、正直である・・・・・・・第2位

■大学に対するイメージ(中国・四国編)
伝統や歴史を重んじている・・・・・・第2位
留学生の受け入れが活発である・・・・第4位
グローバル/国際交流が活発・・・・・第4位

■学生に対するイメージ(中国・四国編)
礼儀正しい上品・・・・第1位
語学に長けている・・・第2位

広報室

「次のわたしに会いにいく。」10のつぼみの 1000文字のインタビュー。



「次のわたしに会いにいく。」(特設サイト)