ブログ

NEW

2025.11.21

社会連携・研究

共同研究先の中国精油様が「おかやまDX経営力大賞」を受賞 │ 情報デザイン学科
2025年11月20日(木)情報デザイン学科の前川浩基准教授と共同研究を実施している中国精油株式会社様が、2025年度「おかやまDX経営力大賞」(岡山県経済団体連絡協議会などでつくる実行委主催)を受賞

NEW

2025.11.21

人間生活学科

「きらぼしアートセンター」を訪問しました|人間生活学科|福祉ゼミ
2025年11月11日(火)、中井ゼミ2年生の7人で、「きらぼしアートセンター」を訪問しました。 きらぼしアートセンターは、障害のある方がアートを通じて働くことを目指す就労支援事業所です。岡山障害者文

NEW

2025.11.20

食品栄養学科

社会連携・研究

【メディア】読売新聞|再犯防ぐ 刑務所作業製品|食品栄養学科学生
2025年11月15日(土)読売新聞(31面・地域) 岡山刑務所で行われた、若い世代が新たな刑務所作業製品を考える会に、本学の学生が参加し、食品栄養学科3年の横山加恋さんのコメントが掲載されました。

NEW

2025.11.20

食品栄養学科

学生生活

【メディア】RSK山陽放送ほか|東京デフリンピック2025出場についてメディアに掲載されました|食品栄養学科学生
東京2025 デフリンピックのデフバドミントン代表選手である食品栄養学科4年 片山結愛さんのデフリンピックへの出場について、以下の以下のメディアで掲載されました。 2025年11月15日(土)RSK

NEW

2025.11.20

情報デザイン学科

社会連携・研究

【メディア】山陽新聞|おかやまDX経営力大賞 蒸留方法AI判断 大賞中国製油|情報デザイン学科 前川浩基准教授
2025年11月15日(土)山陽新聞(6面・地方経済) 「おかやまDX経営力大賞」で大賞に選出された中国精油株式会社と情報デザイン学科 前川浩基准教授が共同研究を行っていることが記事に掲載されました。