清心News一覧

イベント

2025.09.09

岡山県総合教育センターとのコラボレーション研修会

2025年9月16日(火)、岡山県総合教育センターとノートルダム清心女子大学がコラボレーションし、インクルーシブ教育をテーマとした、現職の教員対象研修会が本学で開催されます。本学の1年生から院生の学生も現職教員の方々とともに研修会に参加し、研修を行います。コロナ禍はオンラインでの開催でしたが、対面開催は、今年で4回目となり、通算では6回目の開催です。


岡山県総合教育センターとのコラボレーション研修会
日時:2025年9月16日(火)9:00~16:00
会場:ノートルダム清心女子大学トリニティホール(午前T-31、午後T-32)(岡山市北区丸の内 2-6-30)(岡山市北区伊福町2-16-9)
日程:午前 現職教員の発表、小グループ協議(学生も参加しての「対話」)
   午後 青山新吾准教授ゼミ生の発表、青山准教授による1時間程度の講義、グループディスカッションと全体でのシェア
対象:現職教員 本学学生
参加予定人数:65名程度(現職教員40名程度、本学学生25名程度)

インクルーシブ教育センターの今後のイベント予定
2025年9月27日(土)午後 清心フェリーチェ講座 インクルーシブ連続講座第1回 講師:菊池哲平先生(熊本大学)
2025年11月8日(土)午後 清心フェリーチェ講座 インクルーシブ連続講座第2回 講師:武田緑氏
2025年11月18日(火)岡山県立早島支援学校高等部(肢体不自由)の校外学習
学生主催のカフェも開かれる予定です。

清心フェリーチェ講座にはどなたでも参加いただけます。

児童学科(学科紹介)
インクルーシブ教育研究センター
青山新吾准教授(教員紹介)
青山新吾准教授のブログを読んでみよう!
インクルーシブ学研究室(研究分野)

児童学科紹介Movieはこちらから