清心News一覧

お知らせ
2020.07.09
【メディア】山陽新聞に本学の遠隔授業の資料印刷代支援策が掲載されました
7月9日(木)山陽新聞(第2全県、24面)に、本学の遠隔授業で使用する資料印刷代支援「ネットプリント」サービスの取り組みが掲載されました。
「オンライン授業で清心女子大 学生の資料印刷代負担」
本学では5月に全学生対象の遠隔授業環境調査アンケートを行った結果、学生が資料印刷に苦慮しているという実情が分かり、6月末よりコンビニで資料を印刷できる「ネットプリント」の導入を開始しました。
このサービスでは、大学が指定した資料を、コンビニのセブン-イレンブン各店のマルチコピー機で学生側の費用の負担無く印刷することができます。
印刷費の支援の他にも、本学ではパソコンの貸出や通信費の補助、遠隔授業支援サイトの設置、本学独自の奨学金による支援を行っています。
広報室
・新型コロナウイルス感染症に伴う本学の対応についてはこちら
・ノートルダムの風景ブログ(遠隔授業)
・ノートルダムの風景ブログ「学修支援【附属図書館編】」
・学生生活