清心News一覧

清心News一覧

プレスリリース

2024.10.30

海風感じるシーサイドマルシェを開催します。

ノートルダム清心女子大学(岡山市北区 学長:津田葵)人間生活学科で経済・経営学を学ぶ学生たちが、この度瀬戸内市学生等チャレンジ補助金採択事業として瀬戸内市の皆様にご指導いただきながら、2024年11月16日(土)12~17時牛窓町漁業協同組合近くの県営浅橋でシーサイドマルシェを開催いたします。

日本のエーゲ海「牛窓」に瀬戸内市ゆかりの飲食店や素敵なハンドメイド雑貨が集合します。
”ちょっと瀬戸内市行ってくる“そんな気分で、あふれる魅力をいっしょに発掘することをテーマに、瀬戸内の皆さんと女子大生が協力しました。

瀬戸内市学生等チャレンジ補助金採択事業とは
次世代を担う学生等が自由で斬新な発想を活かして自主的・自発的に行う公益活動を公募し、学生等が主体的にまちづくりに参画することを推進するため、瀬戸内市学生等チャレンジ補助金を交付するものです。(瀬戸内市HPより一部抜粋)

人間生活学部人間生活学科「nopak」(のぱっく)
ノートルダム清心女子大学人間生活学部人間生活学科経営経済学コース3年生の学生たちで構成されるゼミです。独自の情熱をもち、協力し合って知識を探求する意味を込めた「nopak」(のぱっく)が岡山市と瀬戸内市を中心に活動しています。

人間生活学科
経営経済学コース(研究分野)
大東正虎教授(教員紹介)