清心News一覧

イベント
2025.08.20
クロージングトーク「毎日戦中写真 特派員の足跡を追う」|貴志俊彦教授 国際文化学科|『 戦後80年・昭和100年 報道写真を読むー毎日戦中アーカイブへー』
2022年から行われている国際文化学科貴志俊彦教授と毎日新聞の共同研究である「毎日戦中写真」の写真展 『戦後80年・昭和100年 報道写真を読むー毎日戦中アーカイブへー(毎日新聞社、ニュースパーク(日本新聞博物館)、東京大学院情報学環・渡邉英徳研究室主催)』が8月31日で閉幕を迎えます。閉幕に合わせて、2025年8月24日に行われるクロージングトークに貴志俊彦教授が登壇します。ぜひご来場ください。
戦後80年・昭和100年 報道写真を読むー毎日戦中アーカイブへー
日時 : 2025年4月26日(土)~2025年8月31日
会場 : ニュースパーク(日本新聞博物館)(神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター)
入場料:一般 400円、大学生300円、高校生 200円、中学生以下 無料
申込不要
【クロージングトーク】
イベント名:「毎日戦中写真 特派員の足跡を追う」
講師:貴志 俊彦教授 (ノートルダム清心女子大学教授・京都大学名誉教授)
渡邉 英徳(東京大学大学院教授)
安藤陸都(神戸大学大学院槻橋・浅井研究室・会場設計)
特派員ご家族
毎日新聞社記者
日時:2025年8月24日(日) 14:00~16:00
場所:ニュースパーク(日本新聞博物館)
備考:40名(申込不要)
イベントの詳細はニュースパーク(日本新聞博物館)のホームページをご覧ください。
・国際文化学科
・貴志 俊彦教授(教員紹介)
・貴志 俊彦教授のニュース記事