清心News一覧

イベント

2025.07.08

『動物たちがみた戦争』刊行記念イベント トークセッション|貴志俊彦教授 国際文化学科|『 戦後80年・昭和100年 報道写真を読むー毎日戦中アーカイブへー』

2025年4月26日から開催中の「毎日戦中写真」の写真展  『戦後80年・昭和100年 報道写真を読むー毎日戦中アーカイブへー(毎日新聞社、ニュースパーク(日本新聞博物館)、東京大学院情報学環・渡邉英徳研究室主催)』と連動した『動物たちがみた戦争』(光文社新書)の、2025年7月27日に行われる刊行記念イベントに貴志俊彦教授が登壇します。ぜひご来場ください。

戦後80年・昭和100年 報道写真を読むー毎日戦中アーカイブへー
日時 : 2025年4月26日(土)~2025年8月31日
会場 : ニュースパーク(日本新聞博物館)(神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター)
入場料:一般 400円、大学生300円、高校生 200円、中学生以下 無料
申込不要

【記念イベント】
イベント名:「岩合光昭さんの語る「動物と平和」」
演者:渡邉 英徳(東京大学 大学院情報学環 教授)
   貴志 俊彦教授 (ノートルダム清心女子大学教授・京都大学名誉教授)
   中島みゆき(毎日新聞記者・東京大学 大学院情報学環 客員研究員)
   高橋恒星(光文社)オンライン参加
   岩合光昭(動物写真家)

日時:2025年7月27日(日) 13:00~15:00(開場12:30)
場所:ニュースパーク(日本新聞博物館)2階イベントルーム、企画展示室
プログラム:12:30 受付開始
      13:00 光文社新書『動物たちがみた戦争』トークセッション
          渡邉 英徳(東京大学 大学院情報学環 教授)
          貴志 俊彦(ノートルダム清心女子大学 教授/京都大学 名誉教授)
          中島みゆき(毎日新聞記者/東京大学 大学院情報学環 客員研究員)
          高橋恒星(光文社)オンライン参加
      13:45 休憩(AI・VRコンテンツ体験・書籍販売)
      14:00 岩合光昭さん講演「『平和』は幸せの土台 ネコもライオンもクジラもヒトも。」
      15:00 イベント終了
          AI・VRコンテンツ体験・書籍販売・サイン会(16:00まで)
      17:00 閉館
備考:120名(事前申込はPeatixより、大人は入館料400円が必要)
参考図書:渡邉英徳、貴志俊彦、中島みゆき『戦中写真が伝える 動物たちがみた戦争』(光文社、2025年7月16日)

主催:東京大学大学院情報学環・渡邉英徳研究室、毎日新聞社、光文社

国際文化学科
貴志 俊彦教授(教員紹介)
貴志 俊彦教授のニュース記事