情報デザイン学部 情報デザイン学科

情報デザイン学科

ニュース & ブログ

学科の特徴・ポリシー Feature

情報デザイン学科では、全学共通科目を通した
リベラル・アーツ教育を基盤に、
情報学やデータサイエンスを
融合したカリキュラムを組んでいます。

3つの特徴

  • 問題の本質を見極める「力」

    問題の本質を押さえるためには、物事を整理し構造化する力と、その因果関係(原因と結果)を正しくとらえる力が必要です。これは情報デザインの分野においても重要な要素と言えます。本学では、社会の問題を理解するための社会科学の知識を学び、その問題を論理的に考え、システムを構築・分析して問題を解決することで、これらの力の育成を目指します。

  • デザインスキルが身に付く

    ビジネスの視点、顧客・ユーザーの視点などを総合的にとらえる力を身に付け、コンセプトから開発のプロセスを読み解き、製品・サービスのデザインに落とし込むスキルを学びます。デザイン関連科目(情報系)を中心に、DX(デジタルトランスフォーメーション)に必要な学びをバランスよく取り入れます。

  • ビジネスへの応用力

    データサイエンスを体系的に学ぶ必要性に加え、学んだスキルをビジネスに応用することに重点を置き、学習します。ビジネスや社会問題における課題発見・解決のためにデータサイエンスを活用できる場面を考え、データとビジネスの架け橋となる人材を育成します。

次世代デジタル社会をしなやかに切り拓く人材を育てる

4年間の学びの流れ

将来像

インターネットやデータ分析を活用した
多様なアプローチで課題解決し、
安全で持続的な社会の発展に貢献

想定される進路

情報通信サービス業(IT企業、通信業)、流通・小売・卸売業、銀行・金融・証券・保険業、広告・マスコミ、総合商社、シンクタンク、医療機関、家電・電機・輸送機器等の製造業、教員(高校)、国家・地方公務員、大学院進学等

免許・資格

主な免許

・高等学校教諭一種免許状(情報)

主な資格

・ITパスポート試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・基本情報技術者試験 ・統計検定、データベーススペシャリスト試験 など