基本を大切にした国語科授業づくり

学科・機関 | 人間生活学部 児童学科 |
---|---|
教員名 | 准教授 赤木雅宣 |
著者情報 | 赤木雅宣 著 |
出版社 | 大学教育出版 |
発行日 | 2018年12月25日 |
サイズ・頁数 | A5判 160頁 |
金額 | 1.800+税 |
- 内容紹介
- 国語科の学習は何を目指せばいいのだろうか。指導要領が求める「主体的・対話的で深い学び」をもとに、国語科授業づくりの視点を示した。そのうえで、小学校国語科授業の基本的な構想の仕方と実践を「読むこと」「書くこと」「話すこと・聞くこと」の領域に渡って紹介している。「主体的で深い学び」にするためには、めあてとまとめの設定が鍵になる。「対話的で深い学び」にするためには、話し合い後半の話題をいかに焦点化していくかがポイントになる。