児童臨床研究所年報第20集

学科・機関 | 児童臨床研究所 |
---|---|
発行日 | 12月25日2007年 |
- 内容紹介
-
はじめに
研究報告
女子大生の人工妊娠中絶に対する意識についての研究 物部 名奈、大矢 大
子育てに対する地域の支援―ファミリーサポートセンターの現状と課題― 東 俊一
論考
教育におけるイニシエーションの相互性―倉橋惣三の言葉から 西 隆太朗
母親と乳幼児のあいだの関係性について―アタッチメントを中心に― 川口 知栄子、大矢 大
学校教育における母乳育児推進の今日的課題―母乳育児の現状から― 倉光 美保、大矢 大
児童養護施設における学習支援―児童福祉の歴史的変遷を辿って― 田中 恵子、清板 芳子
公開講演
子ども達の社会的現象と反社会的事件の背景にあるもの―親子の絆・幼い脳・慢性疲労―テレビ・ビデオ・ゲーム・ネット・ケータイの光と影 田澤 雄作
相談活動報告
2006年度 児童臨床研究所「清心こころの相談室」活動報告 西 隆太朗
編集後記 石原 金由