10月26日付けで、文部科学大臣からの認可を受け、国際文化学部と情報デザイン学部を2024年4月に開設することが決定しました。
【国際文化学部 国際文化学科】 ― 実践型で世界を知るカリキュラム
・全学共通科目を通したリベラル・アーツ教育を基盤に、グローバル化・価値観の多様化が進む現代社会で必要不可欠な語学力、国際理解力、日本文化の発信力などを修得するカリキュラムを組んでいます。
・講義のみならず、国内や海外でのフィールド・プロジェクト(研修科目)を設け、異文化理解や課題発見、他者と協働する経験などを通して、世界の平和と発展に貢献できる人材を育成します。
学部名称 : 国際文化学部
学科名称 : 国際文化学科
入学定員 :100名
学位名称 : 学士(国際文化学)
【情報デザイン学部 情報デザイン学科】―文系理系の枠組みを超えた学びができる学科の誕生
・全学共通科目を通したリベラル・アーツ教育を基盤に、情報学やデータサイエンスを融合したカリキュラムを組んでいます。
・文系理系の枠組みを超えた柔軟な視点で社会の問題をとらえる力を養い、インターネットやデータ分析を活用した多様なアプローチで課題の改善・解決に当たります。
・これらの学びを通して、安全で持続的な社会の発展に貢献できる人材を育成します。
学部名称 : 情報デザイン学部
学科名称 : 情報デザイン学科
入学定員 : 90名
学位名称 : 学士(情報デザイン学)
詳細については、国際文化学部・情報デザイン学部の特設サイトをご覧ください。
▶【受験生の方へ】国際文化学部及び情報デザイン学部の入学者選抜要項について
・入試日程はこちらをご確認ください。
・入学選抜者要項(デジタルブック)はこちらをご確認ください。