2023.06.02
1924年8月、ナミュール・ノートルダム修道女会の6名のシスターがアメリカ合衆国から来岡し、カトリックの修道会ショファイユの幼きイエズス会が経営していた清心高等女学校の経営を引き継ぎました。
2024年はそれからちょうど百周年にあたります。
このシスター来日100周年という節目の年を迎えるにあたって、大学では大きなプロジェクトが発進しました。
その一つが新学棟建設プロジェクトです。
情報化、グローバル化が進む社会で活躍できる人材を養成するため、また学生一人ひとりの潜在能力を十二分に引き出す教育を実践するための施設を建設します。2024年4月竣工を目指しています。
詳細は随時お知らせいたします。
2024年はそれからちょうど百周年にあたります。
このシスター来日100周年という節目の年を迎えるにあたって、大学では大きなプロジェクトが発進しました。
その一つが新学棟建設プロジェクトです。
情報化、グローバル化が進む社会で活躍できる人材を養成するため、また学生一人ひとりの潜在能力を十二分に引き出す教育を実践するための施設を建設します。2024年4月竣工を目指しています。
詳細は随時お知らせいたします。
東から見た完成予想図 (2024年4月竣工予定)
銀杏並木から見た完成予想図
南東から見た完成予想図
学校法人ノートルダム清心学園は本学園の歴史と伝統をこれからの教育・研究に生かし、社会の要請に応えてまいります。
これからもご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年3月13日(月)に執り行われた新学棟の起工式の様子はこちらをご覧ください。
▶新学棟の起工式を執り行いました
2024新学棟建設プロジェクト〜シスター来日100周年の年に〜(2023.7.12公開)

建物の概要を掲載しました。
これからもご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年3月13日(月)に執り行われた新学棟の起工式の様子はこちらをご覧ください。
▶新学棟の起工式を執り行いました
2024新学棟建設プロジェクト〜シスター来日100周年の年に〜(2023.7.12公開)

建物の概要を掲載しました。