• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

児童学科

2023.02.22

幼稚園サポートプロジェクト!|ボランティア・インターンシップ|児童学科

Twitter

Facebook

児童学科

授業・研究室

教職・保育職

こんにちは!児童学科4年のきなこです。

今回は、幼稚園サポートプロジェクトという活動についてご紹介します!

【幼児教育と特別支援の視点の融合】
この活動は、学生が附属幼稚園や公立幼稚園にボランティアに入らせていただき、幼児教育と特別支援の視点を融合した保育を学んでいくものです。ボランティアでは、「この子を支援する」というものと、「その周りの子どもを見る」という二つの側面があります。支援しないといけないと思うのではなく、今目の前にいる子どもがどんな気持ちでいるか、何を必要としているかなどを考えながら向き合っていくことが大切だと感じています。

【毎月のカンファレンス】
ボランティアで実践を積むのに加えて、毎月プロジェクトに参加しているメンバーでカンファレンスを行なっています。カンファレンスでは、ボランティアに入った際の記録を共有し、お互いに意見を交換しています。学生同士で同じ園に入っていて、記録に出てくる子どもを知っている場合もあるので、いろいろな視点から考えを深められています。また、特別支援教育のエキスパートである青山新吾先生、幼児教育のエキスパートである三宅一恵先生をはじめ、他大学の専門領域の先生方からの貴重なアドバイスもあり、自身の関わり方を振り返ることができ、視野を広げることに繋がっています。

【事実と心の動きと背景と】
記録の共有では、何があったかという事実のみを話すのではなく、自分の心の動きや子どもの心の動き、行動の背景なども含めて伝えることを大切にしています。そうすることで、聴き手が子どもたちの姿を想像しやすかったり、自分がどんな風に子どもと関わっていたのかも伝わりやすかったりすると思います。

【私と幼稚園サポートプロジェクト】
私はこの活動に参加して、子どもとの向き合い方や保育の幅がとても広がったと感じています。また、どんなに小さな言動でも、その子どもの思いや意図を考えられるようになりました。この活動で、保育の喜びを共有したり、困ったときに相談し合えたりする仲間と出会えたことも、とても嬉しく思っています。

保育を深めたい! 特別支援の視点を知りたい! 素敵な仲間に出会いたい!などの思いがある方は、ぜひおすすめしたいプロジェクトです!みんな優しく素敵なメンバーたちばかりで、きっとあなたを温かく迎え入れてくれますよ。
 

一覧にもどる