• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

大学院

2022.09.27

学会発表 コロナ禍での研究と発表を通じて|大学院・食品栄養学専攻|若本ゼミ

Twitter

Facebook

食品栄養学科

授業・研究室

大学院

人間生活学研究科

9月16-18日を会期として川崎医療福祉大学で開催された第69回日本栄養改善学会学術総会に、大学院生(修士課程2年生)の中原実優さんが、コロナ禍での対面調査を通じて集めたデータを基に発表を行いました。現在取り組んでいる研究テーマはこちら「離乳食」のお悩み解決いたします!YouTubeで健康食育動画を配信中|食品栄養学科|ノートルダム清心女子大学(2022.04.11学科ブログ)です。

コロナ禍ということもあり、学会自体が対面(一部ハイブリッド形式)とWEB形式での開催でした。中原さんも研究自由集会は現地参加でしたが、発表はWEBでの登壇となりました。
「私にとっては初めて参加する学会で、更にオンライン上での発表でしたので、どうなるのか不安でしたが、自分自身の研究についてお話できたり、他の研究をされている方々の発表もたくさん聴くことができ、今後の研究の参考になりました。」(中原さん談)

参加した研究自由集会では、初対面同士でも和やかな雰囲気の中で数名ずつのグループを作り、お互いの研究や仕事について色々と情報交換ができたそうです。
 

学会は、自身の研究内容だけでなく、様々な研究内容に触れることができ、そこから新たな発見につながることもあります。また発表を通じて自身の研究テーマについてもいろいろな意見をもらえることで、研究へのヒントや課題に気づくこともできます。対面、オンライン、どのような形であれ、他者の意見を聴くことができる機会と、聴こうという姿勢と探究心が大切です。

改めましてコロナ禍にもかかわらず、調査にご協力いただいた皆様に深く御礼を申しあげます。
これからも、学生達の柔軟な発想力と探究心に、温かいご声援を何卒よろしくお願い致します。

さ、修論まとめますよ~~~~~。プレッシャー?いえいえ立派な声援です。

大学院 食品栄養学専攻
食品栄養学科(学科紹介)
食品栄養学科(ブログ)
大学院(食品栄養学専攻)のブログを読んでみよう

一覧にもどる