• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ノートルダムの風景

2022.06.29

高梁紅茶を飲んで、紅茶はかせになろう!|日ようび子ども大学|現代社会学科・食品栄養学科

Twitter

Facebook

現代社会学科

食品栄養学科

ノートルダムの風景

社会連携・研究

社会連携

梅雨入りも近い6月12(日)、岡山県生涯学習センターで、「日ようび子ども大学」(大学コンソーシアム岡山 主催)が開かれました。これは、岡山県内の12大学が参加して行われるイベントで、幼児や小学生とその保護者が、大学生と一緒に楽しく遊びながら学ぶという取り組みです。

紅茶の特徴を説明する吉金ゼミの学生

紅茶の特徴を説明する吉金ゼミの学生

ノートルダム清心女子大学は、現代社会学科の二階堂ゼミと食品栄養学科の吉金ゼミの学生が参加しました。当日は、学生が高梁紅茶の特徴を説明したあと、高梁紅茶と外国産紅茶の飲み比べやポリフェノールの量を調べる実験を行いました。また、高梁紅茶の生産者である藤田さんから、おいしい紅茶の淹れ方を教わりました。


私たちのブースには、多くの親子が来てくださいました。高梁紅茶を初めて飲んだ来場者からは、「これまで飲んだことのある紅茶とは味が全然違う」「渋みが少なくて飲みやすい」という感想が聞かれました。また、なかには、「高梁へぜひ茶摘みに行ってみたい」という人もいました。このイベントを通して、高梁紅茶の魅力を知ってもらうという私たちのねらいは、達成されたようです。
二階堂裕子

大学コンソーシアム岡山

産学連携センター
現代社会学科
二階堂裕子教授(教員紹介)
食品栄養学科
吉金優准教授(教員紹介)
高梁紅茶(ブログ)

一覧にもどる