• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

卒業生支援

2022.06.30

教職支援センター・児童学科共催 4/23(土) 2022年度第1回卒業生支援の会を開催しました

Twitter

Facebook

卒業生支援

卒業生支援

卒業生の活躍

第1回の参加対象者は3月に卒業したばかりの卒業生限定で、小特コース17名、幼保コース7名の参加がありました。保育園やこども園は土曜日も勤務日のため、残念ながら仕事で参加できなかった人もいたようです。
 
新型コロナウイルスの影響で、一昨年度、昨年度は『対面』での会を実施することができず、2年ぶりに卒業生と直接顔を合わせて話をすることができました。

【小特コース】テーマ:4月の学級経営と授業づくり(上手くいったこと、いかなかったこと)
全体会(自己紹介・4月の学級経営と授業づくり)後、個別相談会の予定でしたが18:00頃まで先生方と話す卒業生の姿もみられました。
 
4月1日(金)から教員生活がスタートして約3週間。卒業生は自己紹介の中で、学級担任として子どもたちや先生方、保護者の方々と関わった様々な体験談を語ってくれました。思うようにいかないことが多い中で、一生懸命、精一杯4月を過ごしてきたことがよく伝わってきました。
 
1年目は見通しがもてず大変な思いをすることがあるかもしれませんが、職場の先輩の先生方に助けていただきながら、「知恵を絞る中で引き出しが増える」(安江先生)、「解決策は必ずある」(赤木先生)という言葉を信じて乗り切ってほしいと願っています。
 
大学教員の合言葉は「卒業しても放っておかない」「卒業してもつながり続ける」です。これからも卒業生のニーズに応えることができる会になればと思います。

 

小特コース

小特コース

【幼保コース】テーマ:4月の学級経営と保育づくり(上手くいったこと、いかなかったこと)
全体会(自己紹介・4月の学級経営と保育づくり)

出席してくれた皆さんからは、4月に入園したばかりの幼い子どもたち同様、新しい環境の中で精一杯頑張っている様子が伝わってきました。また、仲間同士で、保育の工夫について情報交換もできました。全体会の後、17時過ぎても話が尽きない様子でした。
 
この会に参加した6名の大学教員、2名の教職相談員(教職支援センター)からたくさんの励ましの言葉を受け、また月曜日から、子どもたちと笑顔で楽しく過ごしてほしいと願っています。
 

幼保コース

幼保コース


第2回「卒業生支援」の会は、小特コース・幼保コース(行事の教材研究)ともに6/11(土)13:30~16:00を予定しています。

第2回からは新卒限定ではなく、小特コース・幼保コースの卒業生であればどなたでも参加できます。
児童学科卒業生の皆さん、ぜひご参加ください。

教職支援センター                          

教職支援センター
児童学科
免許・資格

一覧にもどる