• Youtube
  • TwitterTwitter
  • FacebookFacebook
  • LINELINE
  • InstagramInstagram
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 受験生サイト
  • ENGLISH
  • 検索検索

ブログ検索結果

2015.02.01

日本語日本文学科

書道三年次夏季課題『双鉤印譜』|佐野 榮輝|日文エッセイ136

佐野 榮輝 (書道担当) 書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。  三年次後期には私が専門とする「篆刻法」があり、学生自身が用いる印を、大は八分(約24mm)、は・・・続きはこちら

2014.02.01

日本語日本文学科

篆刻──方寸の世界──|佐野榮輝|日文エッセイ124

佐野 榮輝 (書道担当) 書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。  本学科の科目には「篆刻法」(三年次後期)という科目があります。  篆刻とは主に石印材に篆書という・・・続きはこちら

2012.09.03

日本語日本文学科

チャラ字・チャラ書き|佐野 榮輝|日文エッセイ107

佐野 榮輝 (書道担当) 書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。    本学赴任以来、岡山在住19年目を迎えています。  岡山に住んでいても、私自身の生活の中では「・・・続きはこちら

2011.11.01

日本語日本文学科

明珠在掌|佐野 榮輝|日文エッセイ97

佐野 榮輝 (書道担当) 書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。    篆刻作品を制作する際、印に刻す語句(印文)を選定するのにいつも悩みます。特に字数の制約はない・・・続きはこちら

2011.03.01

日本語日本文学科

趙之謙とタングラム|佐野 榮輝|日文エッセイ89

佐野 榮輝 (書道担当) 書の実技・理論を通して多様な文字表現を追求しています。    書の学習に用いているテキストに、切り紙による表現として、趙之謙(1829―84)の識語(しご・・・続きはこちら